人生100年時代!65歳以上に70歳以上と広がるシニア歓迎の職場づくり!
「人生100年時代。神奈川県大和市で、70代を高齢者と呼ばない宣言をした」というニュースがありました。平均寿命も延びる中、“シニア歓迎”の職場も増えているようです。ただ、シニアならではの工夫も必要とか。4月30日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。...
View Article宮川賢のデートの時間でそ?!は街の方のインタビューに支えられています!
【簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!】はTBSラジオ(AM954+FM90.5)で毎週土曜日19:00-21:00の2時間でグニャグニャ生放送しております! この番組は様々なコーナーで、街へ出てインタビューを行っています! そして奇跡的な回答やら、そんなことまで言ってくれるの? という内容を引きだしているのがディレクター・オオノブ。 この人を街で見かけても冷たくしないでね!...
View Article【調査報告】この写真に写ってるのはどこ?スピード解決!!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 月曜パートナーは、カンニング竹山さんです! 4月30日の放送は・・・ 2時からのリスナーお助け調査企画「竹山ガムテープ買ってきて!」。 先週紹介した「赤坂の蚤の市で買った風景写真に写っているのがどこか知りたい!」という調査依頼の報告です! まずおさらい。その写真がコチラの3枚。 1週間で95人の方から情報頂きました!ありがとうございます!...
View Article休みでも!お客さんが減ってでも!企業が取り組む「保育園」
ゴールデンウィーク真っ最中ですがサービス業で働く方達にとっては特に忙しい時期ですよね。そんな中、日曜や祝日にも預けられる、企業主導型の保育園が増えています。 5月1日(火)「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)「現場にアタック」で、レポーター真野淑實(まの よしみ)が『空港・ホテル・百貨店…GW中も預けられる保育園』をテーマに取材報告しました。...
View Article今週はハイヒールのリンゴさん&アンディが登場!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 5月1日火曜日は・・・赤江珠緒と南海キャンディーズ山里亮太のコンビ! 今週末、落語の公演があるから覚えなくちゃいけないのに現実逃避ばかり…という山里さん。暗記するために歩き回ったりしてる…という話に「私も歩き回って英単語とか覚えてた!」と赤江さん。...
View Article俳優から転身!ラグビーW杯南ア戦も実況した矢野武アナウンサー
2019年のラグビーW杯(日本大会)を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWe Love Rugby」。サンドウィッチマンの伊達&富澤コンビがゲストを迎えてたのしくラグビーにまつわるおしゃべりをするプログラムでございます。 今週(5/1から5/4)のゲストは、フリーアナウンサーの矢野武さんです!...
View Article“ドライブ疲れ”を解消。超簡単ストレッチ!【動画で解説】
5月1日(火)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでは、 パーソナルトレーナーで振付家の竹内亜矢子さんをお迎えし、 連休真っ只中のこの時期にピッタリ! 「ドライブ疲れを解消するストレッチ法」を教えていただきました! 楽しい行楽シーズン!車でお出かけの方も多いのではないでしょうか? ただ、車内で同じ姿勢を取っていると、身体はガチガチに。。。 車に限らず、電車や飛行機でも同じことが言えますよね!...
View Article「ワイン」の次は「テキーラ」に…ゲストは湯原昌幸さん
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 5月2日水曜日の「Fine!!アラカルト」のゲストは、前回はシングル「北街・辛口・恋酒場」の時以来、1年ぶりの登場、歌手の湯原昌幸さんでした。 【お知らせ】...
View Article最近の村上ゆきは・・・2018年4月29日(日)「村上ゆきのスローリビング」
毎週日曜日夜6時から放送の「村上ゆきのスローリビング」 今回の放送、前半は阿蘇の復興支援のための曲、「阿蘇~あの橋をいつかあなたと~」を紹介しました。 後半は皆さんから頂いたメッセージを紹介しました。 オンエア曲は・・・ 阿蘇~あの橋をいつかあなたと~ / 村上ゆき 作詞:樋口了一、作曲:三宅美紀子、歌とピアノ:村上ゆきという阿蘇の復興支援のための曲をお届けしました。 それでいいのかしら /...
View Article東京メトロ銀座線がGWに一部区間運休。連休に工事を行う理由とは?
明日からゴールデンウィークの後半戦ですが、東京メトロ銀座線が5月3日から5日までの3日間、終日一部区間運休をさせて、大規模工事をするのです。そこで・・・。 「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまる「現場にアタック」!!...
View Articleはしかの感染拡大!流行の背景と注意点
はしかが今、広がっていて、ゴールデンウィークは注意が必要です。3月末に沖縄で見つかってから、全国に広がって、 4月末までに、少なくとも11の都府県で、100人以上が感染する事態となっています。はしかは感染力が強く、連休など、人の行き来が盛んな時期は注意が必要です。というわけで、今日は、はしかの流行の背景と、注意点について、4月30...
View Articleテレビアニメとは…「命」です!珠緒&大吉もビックリのアニメ愛!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 水曜パートナーは、博多大吉さんです。 5月2日の放送は・・・2時台の「私の何かの履歴書」では、リスナーの皆さんから“テレビアニメ”についての履歴・遍歴を募集!本当にたくさんのメッセージを頂きました。 しかし、アニメ特集となると水曜コンビでは世代的にもやや不安(?)ということで、スタジオに“助っ人”登場!...
View Article加速する「新品離れ」
最近、新品ではなく、あえて中古を買う方が増えているモノがあります。そのモノとは・・・5月3日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、加速する「新品離れ」について、取材報告しました。...
View Articleライター・カルロス矢吹が語る「1964東京五輪で活躍したフェンシング選手とは?」
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 木曜パートナーは、電気グルーヴ・ピエール瀧さんです。 5月3日の放送は・・・ 「 渋滞中のお父さん!安全運転で!」 という心温まる呼びかけから始まりました。そんな瀧さんのTシャツはパイプ椅子を持ったパンダでした。 3時からの「おもしろい大人」。ゲストはライターのカルロス矢吹さん! 本題に入る前に、恒例の野球Tシャツプレゼント。...
View Article金曜日恒例サラリーマンの声 ギ↑ブソン(頭高)派?ギブソン(平板)派?どっち?
ギターの老舗メーカー、ギブソンが経営破たんしてしまいました。5月2日の「ニュース・スクランブル」のコーナーでも取り上げましたが、 『ギブソン(ギにアクセント・・・本文中はAと表記します)』と言うか、 『ギブソン(平板・・・Bと表記)』と言うか、 話題になりました。...
View Article「ウチは地味なの。」 たまむすび的GWスポットは外山さんの庭!?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「金曜たまむすび」。 金曜日は、TBSアナウンサーの外山惠理と浅草キッドの玉袋筋太郎がお送りしています! ゴールデンウィークまっただ中!5月4日の放送は・・・ 3時からの特集コーナー「TOKYOもん」で、外山さんの庭!?『向島百花園』がテーマ! 外山さんが、200年前の古地図を見て・・・ 完全にマイクから離れるという荒業を繰り出す。...
View Article役者、文筆業でも活躍中!ゲストはシンガーソングライターの前野健太さん
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします!...
View Article放送後の作業で、ほぼ全員イヤホンやらヘッドホンをしている
【簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?!】はTBSラジオ(AM954+FM90.5)で毎週土曜日19:00-21:00の2時間でグニャグニャ生放送しております! 放送後もこんな感じでいつも、来週のオンエアの準備やら何やらやっています。 スケジュール的には放送前に会議、生放送、来週分の収録・打ち合わせ。 見たいな感じです。...
View Articleゴールデンウィークは特別企画! “ナカコンリク”開催!?
日曜午後は、爆笑問題がTBSラジオで4時間生放送! 「爆笑問題の日曜サンデー」(毎週日曜日13:00-17:00放送) ゴールデンウィーク最終日、5月6日の放送は・・・ おなじみのバトンが登場!「〝仲良しコンビ歌〟リクエスト!」を開催! 太田さんが「ナカコンリク」と略した割には、その後全く乗らないという・・・...
View Article中嶋朋子、まさかの・・・「生まれる」【半布(ハンケチ)】
毎週日曜、夜9時からお送りしている 【ラジオシター~文学の扉】 先週に引き続きゲストに俳優の平野良さんをお迎えし、 芥川龍之介作「半巾(ハンケチ)」をお送りしました。 皆さま気がつきましたか。 朋子さんからまた新しいキャラクターが生まれました。 そう。マリーです。 はじめ普通にお芝居していたのですが途中からカタコトに… そうきたかーーーーーー!!!!!と思わず笑いが起こりました。...
View Article