夏本番!汗を一時的に止めるには、動脈を冷やそう【お医者さんがアドバイス】
汗を止めたい時、どーすればいいの? 関東では、29日(金)に「梅雨明けしたと見られる」と発表されました。関東で6月に梅雨明けが発表されたのは初めて、もちろん観測史上最速。梅雨明けして一気に気温も上がってきて、汗もダラダラ。そんな汗をせめて一時的にでも止めたい、というときありますよね。人混みな中、電車、エレベーター、デート前・・・などに 額の汗や脇の汗を止めたい!ただ・・・...
View Article“ポッコリお腹を引き締める”超簡単トレーニング!【動画で解説】
7月3日(火)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでは、 パーソナルトレーナーで振付家の竹内亜矢子さんをお迎えし、 薄着の時期にピッタリ! 「ポッコリお腹を引き締める簡単トレーニング」を教えていただきました! こちらのラジオクラウドを聴きながら、 あるいは、以下の動画を見ながら、レッツトライ! 体調に無理のない範囲で取り組んでみてくださいね。 正しい “腹式呼吸”のやり方...
View Articleポンペイオ国務長官の北朝鮮訪問。米朝、互いの思惑。
TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」(月~金15:30-17:46) 「気になるニュースが話せるニュースになる!」をコンセプトに、様々なニュースをお届けしています。 5時台は「ニュースクリップ」コーナー。様々なジャンルの専門家が日替わりで登場し、その専門分野で注目すべきニュースをピックアップします。月曜日はジャーナリストの北丸雄二さんが「アメリカの今」をクリップ!...
View Article赤江珠緒が「徹子の部屋」で黒柳さんから笑われたモノって?
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 月曜パートナーは、カンニング竹山さんです。 7月9日の放送は・・・ 放送前のジェーン・スーさんとの掛け合い。昔流行った言葉、今でも使っちゃいますか?との問いに 赤江「バザールでござーる」「当たり前だのクラッカー」 全てCMのキャッチフレーズでした。 そして2時からのリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。...
View Articleカビだけじゃない!この時期は、ダニにも要注意!
家事・掃除アドバイザーの藤原千秋さんを2018年6月20日(水)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでゲストにお迎えしました。 【プロフィール紹介】 “住まい”や“家事・掃除”まわりの記事執筆を専門とする、ライターで、アドバイザー。建築基準法の噛み砕きからゴキブリ退治まで、暮らしや住まいに関する記事の、企画・執筆・監修をなさっています。 この時期のダニ対策...
View Articleあなたのブラジャーの知識、間違っているかもしれません!
ランジェリーアドバイザーの湯浅美和子さんを2018年6月27日(水)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでゲストにお迎えしました。 【プロフィール紹介】...
View Article山噛み様が現れない日が来るかもしれない!
山噛み様があまりにも毎回毎回お越しになられるので、 協議の結果10回連続噛まなければから、5回連続噛まなければ商品に ルール変更となりました。 しかし相変わらず異次元な噛み方だ。 「神アニメ」では亀アニメと噛んで、アメリカからニンジャタートルズを連れてきてしまいました。 全てのコーナーのメールアドレスは、yypod@tbs.co.jp メールの件名に各コーナー名をお書きください。
View Article金曜日恒例サラリーマンの声 ベスト8に残った国で、どこに行ったことがありますか?
サッカー・ワールドカップ、ベスト8が出そろい、今夜からベスト4をかけた試合が始まります。今大会、上位にあまりなじみのないチームが多いのだそう。ヨーロッパ6か国、フランス、ベルギー、ロシア、クロアチア、スウェーデン、イングランド。そして、南米2か国、ウルグアイとブラジル、という8カ国の内訳になっています。どの国が勝ち上がっていくのか、気になる所ですが・・・。...
View Article植木屋さんの「働き方改革」で若者・女性が増加!
今の国会では働き方改革が重要な議題となっていましたが、造園業界で今密かに行われている働き方改革とは?7月10日(火)「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)「現場にアタック」で、レポーター真野淑實(まの よしみ)が『植木屋さんの「働き方改革」で若者・女性が増加!』をテーマに取材報告しました。 植木職人といえば、半纏姿! ★重い荷物を運び、虫に刺され、残業代も少ない…...
View Article新刊『天才はあきらめた』が好評な山ちゃんと本好き珠ちゃんで本屋トーク!
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 7月10日火曜日は、赤江珠緒と山里亮太のコンビ! 前番組のスーさん。手に持っているそれは・・・!? こちら、著者の方!山ちゃんの新著『天才はあきらめた』。「まだ3ページだけど、すでに面白い」とスーさんからもお褒めの言葉! こんなとこにも、わざとらしく置いてあったり。...
View Articleステージ0でも「9割発見」!新しいがん検査
がんの検査については、ここ数年、激しく動いています。こうした中、先週、また新しいニュースがありました。ステージ0という早期のがんを90%の確率で、発見できる。しかも安く、最終的には病院にもいかないで検査できる。こうした画期的な検査の臨床試験が始まったというニュースがありましたので、7月9日(月)、松井宏夫の「日本全国8時です」(TBSラジオ、月曜あさ8時~)で解説しました。 ★線虫を使ったがん検査...
View Article喫煙者にとって耳の痛い話!タバコは本当に耳に悪い?
国会や東京都議会では受動喫煙対策を強化する動きが進み、タバコを吸える場所が限られてきました。さらに、今年10月からタバコ税が増税されることを受けて、タバコの値上げも始まります。き喫煙者にとって“耳の痛~い話”について、7月9日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田中ひとみが取材報告しました。 ★10月からタバコ1箱500円時代に突入!...
View Article昼だけじゃない。夜も熱中症には要注意!
夏に注意が必要!夜間熱中症について 熱中症というと、昼のイメージがあったんですが、夜間、というのはどういうことなのか?そこで、水曜日の月1レギュラー、医師で医療ジャーナリストの森田豊先生に「夜間熱中症とはなにか」伺いました。 医師・森田豊さん...
View Article皆さんからの情報も続々! まだまだあった美味しいスーパーのパンをご紹介!
スーパーの美味しいパンは無限にある? ▼まだまだあった美味しいスーパーのパンを食べ比べします! スーパーマーケット オオゼキ カマンベールチーズエピ ▼今年の5月から販売し始めた、カマンベールチーズエピ!チーズの女王と呼ばれる濃厚なカマンベール入りチーズをベーコンで巻いて自慢の生地で包んでいるということなんです。 カリカリ肉焼売パン (期間限定の予定)...
View Article趣味が大衆演劇鑑賞!ゲストは演歌歌手の朝花美穂さん
TBSラジオをキーステーションに全国ネットでお届けしている早朝3~5時(火曜~土曜)の生ワイド番組「Fine!!(ファイン)」眠い目をこすりながら起きたばかりの人、早朝のお仕事や深夜勤務をなされている皆様に音楽を交えながら情報をお届けします! 7月11日水曜日の「Fine!!アラカルト」のゲストは、5月9日に「なみだの峠」でデビューした演歌歌手の朝花美穂さんでした。...
View Article余りがちな「めんつゆ」をアレンジして絶品マリネに!
サルベージクッキングシェフのキムラカズヒロさんを2018年7月11日(水)の「スーさん、コレいいよ」のコーナーでゲストにお迎えしました。 【プロフィール紹介】 1981年生まれ。兵庫県のご出身。使い切れずに冷蔵庫で眠っている食材や調味料を、美味しく生まれ変わらせるプロとして、ご活躍中。 「そうめん」「めんつゆ」をアレンジ!...
View Article黒柳徹子も驚いた! 赤江珠緒が我が子に作った斬新なリメイク服
平日午後1時から放送中のTBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」。 水曜パートナーは、博多大吉さんです。 7月11日(水)の放送・・・話題は直前に放送していたテレビ朝日「徹子の部屋」について! 「赤江さん、テレビ欄みたら『徹子◇母に赤江珠緒』って書いてあるけど」「あははは。電報みたいになってるね」なんてやり取りありつつ・・・ 珠ちゃんが徹子さんとおしゃべり中、大吉さんは、所定の位置でお昼寝中。...
View Articleタックルも スクラムも 男子と同じ!五輪選手・桑井亜乃が語る女子ラグビー
2019年のラグビーW杯(日本大会)を盛り上げるためのラグビー応援番組「サンドウィッチマンのWe Love Rugby」。サンドウィッチマンの伊達&富澤コンビがゲストを迎えてたのしくラグビーにまつわるおしゃべりをするプログラムでございます。 今週(7/10から7/13)のゲストは、リオ五輪にも出場!女子ラグビー選手の桑井亜乃さん。...
View Articleスマホで出来る防災対策
6月の大阪北部地震や、平成30年7月豪雨による甚大な被害などを目の当たりにして、改めて日頃の防災について考え直す機会が増えています。そこで今日は私たちの一番身近にある携帯電話・スマホで出来る防災対策について考えます。「森本毅郎・スタンバイ!」(TBSラジオ、月~金、6:30-8:30)7時35分からは素朴な疑問、気になる現場にせまる「現場にアタック」!!7月11日(水)は、『備えあれば憂いなし、スマ...
View Article若者の最新ファッション「サコッシュ」?
若い人たちの間で流行し始めている「サコッシュ」、ご存知ですか?7月12日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で取材報告しました。 まずは、お店の方に伺いました。銀座ロフトの川島功太さんのお話です。 ★サコッシュとは 銀座ロフト 川島功太さん...
View Article